僕が住んでいる愛知県には大きな動物園がいくつかあります。
その中でもっとも東に位置するのが豊橋動植物公園。通称、「のんほいパーク」です。
その「のんほいパーク」で毎年、小中学生の夏休みに合わせて、夜間営業NIGHT ZOOが開催されます。
NIGHT ZOO概要
- 開催期間:7月、8月、9月の土、日、祝/8月11日(火)〜14日(金)
- 会場時間:16時30分〜21時30分 雨天中止
- 入場料:前売り券「大人1,200円、小中学生600円」/当日券「大人1,400円、小中学生800円」
年間パスポートは使えませんが、駐車場は無料でアトラクションも観覧車とメリーゴーランドと、あと日替りでもう1台の3種類が乗り放題です。
NIGHT ZOOの雰囲気
動物たちの昼間と違った一面を見ることができます。
ちなみに今回の撮影機材は、Nikon Z6+FTZ+Tamron SP 70-200mm F2.8 Di VC USD G2
Nikon Z6について書いた記事はこちら。
こんにちは。furcheです。 一眼レフカメラを始めてから10年位の僕が行き着いたカメラがNikonのZ6です。 そんなNikon Z6の良いところ、悪いところをお話しします。 Nikon Z6のスペック[…]
最近リニューアルしたライオン舎では、昼間は寝てばかりのライオンの元気な様子が見れたり。
ゾウやペンギンたちは昼間の方が元気かな。
カピバラは相変わらず…。
屋台やキッチンカーもたくさん出ています。
普段クレープとか食べない娘が、夢中で食べてました。
お祭りみたいな雰囲気で盛り上がっています。
まとめ
今年は各地で夏祭りが中止になり、夏気分を味わえない方が多いと思います。
お盆期間は野外ライブがあったりとイベントも行われています。
また、夜間は見れない動物もいるので1度公式サイトで確認することをオススメします。
マスクや密を避けるなど最低限の感染対策は必要ですが、少しでも夏を楽しむためにNIGHT ZOO行ってみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。